2019-12-02
カテゴリトップ>リズム楽器>電子ドラム>Roland>TD-25K-S |
【送料無料】ローランド(Roland)電子ドラム TD-25K-S(TD-25K-CY8S-MDA1)3シンバル仕様・シンプル付属品&マットセット【ラッキーシール対応】ローランド 電子ドラムの最高峰シリーズ「TD-30」直系のサウンド! シンプルな操作性なのに高度な表現力を誇る圧倒的モデルの電子ドラム |
Roland純正シンバル「CY-8」を追加拡張させた3シンバルセット! ハイハットスタンド、キックペダル、ドラムスティック、ドラムマット、ペダルマット、ドラム椅子、ヘッドフォン、外部音源接続ケーブルをお付けしたお得セットです。
プロ・クオリティのサウンドを自分好みに簡単カスタマイズ。新コンセプトのVドラム。 TD-25K-Sは、プロ・クオリティの表現力と演奏性を自宅でも楽しめる新しいコンセプトのVドラムです。 ドラム音源TD-25には、フラッグシップ・モデルTD-30直系のサウンドを搭載。自然で表現力豊かなサウンドを得ることができます。 スネア、タムは全てメッシュ・ヘッド仕様のVパッド、ハイハットはペダル・ワークに合わせて上下動するVH-11を採用。 ドラマーの求める幅広いダイナミクスや繊細なニュアンスを的確にサウンドへ反映できるパーツで構成されています。
|
キット構成 |
ドラム・サウンド・モジュール | TD-25×1 | V パッド(スネア) | PDX-100×1 | V パッド(タム1、タム2) | PDX-6×2 | V パッド(タム3) | PDX-8×1 | V ハイハット | VH-11×1 | V シンバル・クラッシュ | CY-12C×1 | V シンバル・ライド | CY-13R×1 | キック・パッド | KD-9×1 | ドラム・スタンド | MDS-9V×1 |
|
※本セットには上記の他に「クラッシュシンバル:CY-8」と、シンバル取り付けスタンド「MDY-12」が付属致します。 |
その他 |
拡張用トリガー・インプット端子 | 2(CRASH2、AUX) | 付属品 | ドラム・キー、セットアップ・ガイド、保証書、ローランドユーザー登録カード |
|
シンプルな付属品をセットしています |
Roland純正ドラムアクセサリーセット(DAP-3X) キックペダル、ドラム椅子、スティックがセットになったアクセサリーセットです。 通常、電子ドラムにはこれらの商品は含まれておりませんので、お持ちでない方はこちらのセットが必要になります。 | ハイハットスタンド TD-25K-Sにはハイハットスタンドは付属致しません。TD-25K-Sに含まれるハイハットシンバルパッド「VH-11」を設置する為にはハイハットスタンドが必要不可欠です。 本セットには老舗打メーカー、「Pearl」の定番ハイハットスタンドが付属致します。
高さの調整幅:610mm〜910mm ドライブ方式:ダイレクトプル方式 クラッチ:スタンダードクラッチ スィーベリングレッグ採用(3脚部が回転するのでツインペダル使用時に便利です) レッグチップ:ラバータイプ (※在庫状況によっては別メーカーの類似品に変更させて頂く場合がございます) | ペダル用滑り止めマット キックペダル、ハイハットペダルの下に敷いて滑りを防止するマットです。 ペタッと床に張り付くような素材ですので、かなり滑りにくくなります。 ただし、床が汚れていたりカーペットの上などでは、効果は半減致します。 全く滑らないと言うわけではございませんが、ペダルの底面もマットに吸い付くような感じになりますので、マットの上も滑りにくくなります。
横幅:約20cm 縦長さ:約45cm ※大きさは数ミリ前後する場合がございます。予めご了承下さい。 | 楽器用ステレオ・ヘッドフォン 密閉型&ケーブル片出しタイプの定番楽器用ステレオヘッドフォンです。
ジャックは、ステレオ標準プラグとステレオミニプラグの両方に対応。 はじめから変換プラグが付属しておりますので、便利にお使い頂けます。
(※在庫状況によっては同等品に変更させて頂く場合がございます) | 外部音源接続ケーブル iPODなどの外部プレーヤーをTD-25に接続する為のケーブルです。 お好きな音楽に合わせて練習したい時などに便利です。 外部プレーヤーの音量は基本的には外部プレーヤー側で操作して頂く形になります。 ケーブルの長さは約1メートルです。 | ドラムセッティングマット 床への振動を伝えにくくする電子ドラムマットです。 厚みのある素材による3層構造の採用で振動を吸収。 フローリングの部屋でもキック・パッドやハイハット・ペダルのスパイクで床に傷がつきにくくなっています。
・横幅:1,200mm ・奥行き:1,300mm ・厚み:8mm ・重量:2.1kg |
|
外形寸法 / 質量 (MDS-9V使用時、音源、キック・パッド、シンバル、ドラム・スローンを含む) |
幅 (W) | 1,300 mm | 奥行き (D) | 1,200 mm | 高さ (H) | 1,250 mm | 質量 | 22.5 kg |
|
※本商品は基本的にはお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況にもよりますが通常2〜3日での入荷となります。メーカー在庫切れの場合は入荷までお時間を頂く場合がございますので予めご了承下さい。 ※商品初期不良時を除き、思っていた物と違ったなどの理由での返品などはお受け付け出来ませんので予めご了承下さい。 ※商品デザイン、仕様などは予告無く変更になる場合がございます。(当ページの商品情報は2015年6月現在のデータです) ※セットに含まれる付属品などの仕様も在庫状況等によっては同等程度の別商品に変更させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。 |
|
 |
 |
■本商品の構成 |
 |
■本商品の音源モジュール |
 |
設置スペース |

|
プロクオリティの表現力・圧倒的サウンドを自宅でも楽しめる新しい電子ドラム!
|
最高峰のクオリティを誇るフラッグシップ・モデルTD-30直系のサウンド。 上位クラスのV-Drumsに匹敵する演奏感。 シンプルな操作パネルでドラム・キット選択やカスタマイズも簡単。 10インチのメッシュ・ヘッド・スネアPDX-100を採用。リム・ショット、クロス・スティックだけでなく打点位置によってサウンドが変化。 ハイ・タムとロー・タムにPDX-6(6.5インチ)、フロア・タムにPDX-8(8インチ)を採用。メッシュ・ヘッドによる自然な叩き心地。 VハイハットVH-11は市販のハイハット・スタンドに設置可能。ペダル・ワークに合わせて上下動し、アコースティックさながらの演奏感を実現。
自然な揺れとボウ】エッジの叩き分け、チョーク奏法にも対応したクラッシュ・シンバルCY-12C(12インチ)、ベル演奏も可能なライド・シンバルCY-13R(13インチ)を採用。 キック・パッドKD-9は布製の打面による心地よい打感と耐久性を実現。 USBメモリーからソング・データを再生して演奏、同時に録音することも可能。 コーチ機能でタイミングのズレを視覚的に確認。 フロント・パネルからダイレクトにコントロールできるメトロノーム機能。 USBオーディオ】MIDI端子でパソコンとの連携も容易。 |
|
|
新電子ドラム音源「TD-25」搭載! | 比類なき表現力を誇る、Vドラム音源 システムの中枢となる音源TD-25は、フラッグシップ・モデルTD-30直系のサウンドを搭載。ローランドの独自技術により、打撃から発音までの高速レスポンス、幅広いダイナミクスを実現しています。スネアであればリム・ショット、ロール、フラム、ゴースト・ノート、シンバルであれば迫力あるサウンドからサスティンのうねりまでも表現が可能。ドラマーの求める繊細なニュアンス表現を、精確かつスムーズにサウンドに反映します。
操作性抜群!ドラム・キットを選んですぐに演奏 ドラム・キットは座ってすぐに演奏したいもの。TD-25K-Sの音源は、様々なジャンルに適したサウンドを簡単に選択、演奏することができます。スティックを持ちながらでも操作できる大きなダイヤルで、ロック、メタル、ファンク、ジャズ、エレクトロなどの音楽ジャンルを選択、ダイヤルを押すことでバリエーションも楽しめます。
自分好みにドラム・キットをカスタマイズ。 インストの選択やチューニング、マフリング、音量の調整はフロント・パネルのつまみで直接操作が可能。自分の好みや曲によって、ドラム・キットを簡単にカスタマイズすることができます。タムには新しくグループ化機能を追加。3つのタムを一括で調整することで、素早いカスタマイズが可能です。また、undo機能を使えば瞬時に調整前のドラム・キットに戻すことができますので、さまざまなセッティングを試したい場合に便利です。
| こだわりの高性能スペック。 | 自然な叩き心地と演奏感 スネア・タムの全てに、自然な叩き心地と静粛性を兼ね備えたメッシュ・パッドを採用しています。特にスネアは打点位置検出機能により、ヘッドの叩く位置やリム・ショットの深さでサウンドが変化、微妙なニュアンスも表現可能です。クラッシュ・シンバルはボウ】エッジ、ライド・シンバルはボウ】エッジ】ベルで異なるサウンドを叩き分けることができます。叩いたときの自然な揺れも再現、チョーク奏法にも対応しています。VハイハットVH-11は市販のハイハット・スタンドに取り付け可能。ペダル・ワークに合わせて上下動する為、アコースティック・ドラムを叩くときと同じ感覚で演奏することができます。キック・ペダルKD-9は布製の打面を採用し、自然な踏み心地と耐久性を実現しています。
好きな曲に合わせて演奏、レコーディングが可能。 USBメモリーへ好きな曲のオーディオ・データ(WAV】MP3)を保存すれば、音源から直接再生することができます。再生スピードの変更や、重点的に練習したい部分をループ再生することで、効率的な練習にも役立ちます。また、スマホなどに入っている曲を、AUDIOINPUT端子に繋いで再生することも可能です。曲と演奏は同時にUSBメモリーへ録音できるので、自分の演奏を聞き直す、バンド・メンバーと共有するのにも便利です。また、音源にはUSB端子を搭載しているので、USBケーブル1本でパソコンと連携、DAWソフトへオーディオ】MIDIレコーディングする事ができます。
| 当店スタッフが叩いた印象 | 当店スタッフ(ドラム初心者、電子ドラム取扱初心者)が実際に操作し、叩いてみました。 これまで現行で発売されていたTD-15KV-Sと叩き比べた印象としては、、、
■音色 音色としては、トータルでかなりの高音質です。 特にスネア、ライド、ハイハットはこれまで以上に表現力がアップした印象です。 細かい演奏、スティックさばきにもフレキシブルに反応し、感度の良さは「なるほど!」と思えるほど感じます。 音の立ち上がりも全体的にかなり早く、叩いてから音が出てくるまでのタイミングに違和感は感じません。 良く言えば今まで普通に叩いても後ノリ感が出ていたのですが、バシッと叩いたタイミングで音が出ます。
■操作性 そして一番魅力を感じるのはシンプルで分かりやすい操作性です。 初めて扱う人でも非常に分かりやすくデザインされた操作パネルは、ドラムキット選びや音色のカスタマイズなど、ほとんどの操作をツマミを回すくらいの操作で出来てしまいます。 このシンプルさが本当に使いやすく、感覚的に「こんな音にしたい!」という欲求にすぐに近づけられます。 また、内蔵されているどのドラムキットも実用性が高く「使える」ドラムキットばかりです。 そのままでも充分楽しめる音色、グレードの電子ドラムです。
トータルとして、、、 自宅で個人的に楽しむのは勿論、ライブなどでも活躍できる本当にハイクオリティな電子ドラムです。 昔、学生の頃などにバンドをやっていて、また昔の仲間とバンドをやろうとしている、、、という方だったり、 宅録でドラムレコーディングに使いたい方、などなど、幅広い世代やニーズを持った方々に広くお勧めしたい機種です。
|
|
■別売品のご紹介 |
Vシンバル | (CY シリーズ) | シンバル・マウント | (MDY シリーズ) | パッド・マウント | (MDH シリーズ) | パーソナル・ドラム・モニター | (PM-10) | ステレオ・ヘッドホン | (RH-300V) | ノイズ・イーター | (NE-10、NE-1) | V-Drums アクセサリー・パッケージ | (DAP-3X) | V-Drums マット | (TDM-10、TDM-20) |
|
■さまざまなモデルのご紹介 |
電子ドラムが世に勢いよく普及しはじめたのは、Roland V-Drumsの発売がきっかけと言われておりますが、現在、様々なメーカーが様々な機種を発売いたしております。 電子ドラムは、生ドラムと異なりパッドだけをスタンドに組んであっても音は出ません。(パタパタと音は致しますが。。)必ず音源モジュールが必要となります。 電子ドラムの品質や価格は、この音源モジュールの機能とパッドの品質また組まれているラック(スタンド)の安定感でグレードが変わります。 特に当店を含め各店が販売している商品は、メーカーから発売されている基本構成に様々なオプションを付け、店毎に特長を出しております。そのため実際の発売機種数よりも何倍も多くの商品が販売されております。これをスッキリと各社メーカーが発売しているそのままの構成を一覧でご紹介致しておりますので、分かりやすいと思います。 どこに重点を置くかで選び方は変わって参りますが、当店で演奏者の腕前に適応する商品を価格帯で分類をしてみました。 あくまでも参考資料となりますが、この表を参考にご予算などをお考え頂けるのではないかと思います。
|
|
●電子ドラム一覧表 |
|
初心者でも経験者でも使いやすい!V-drums史上、最高にシンプルな操作性を誇る高音質電子ドラム
価格 | 247,856円 (税込267,684 円) |
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 ※東京・神奈川・千葉・埼玉で 対象エリア外へのご注文は、毎日 15:00までのご注文で翌日の配達となります (あす楽)。 |
|
|